滝のもみじやコースの楓は、初冬の風景の中で、秋の名残りを惜しむかのように最後の紅葉を選手達にプレゼントしてくれました。試合は曇天でのスタートとなりましたが、午後に向かうにつれ青空の見える良いお天気に回復しました。戦況の予測としては、安藤選手と谷口選手の一騎打ちと噂をされておりましたが、谷口選手が3年振りのタイトル奪還に成功しました。尚、2位はコースレコードタイトル保持者神野選手が好調な追い込みを見せ、見事2位に輝きました。さすがの理事長ゴルフ魂は益々盛んのご様子でした。3位は安藤選手と石川選手の接近戦でしたが、好調の石川選手に1打届かず安藤選手は4位と敗退しました。しかしながらクラブチャンピオンの実力は未知数であり、今後のビックタイトルには、再度浮上してくるのは必至です。
優勝した谷口選手のスピーチによると、今回は、増田プロにレッスンを受け思わぬ成果が出たとご満悦でした。また、11月に行われた女子シニアの大会で、生駒佳与子プロをはじめ多くのプロに大栄カントリー倶楽部のコースのメンテナンスの良さを称賛され、着々と会員主導のゴルフ場として、知名度・評判共々上がっていることをたいへん喜んでおられました。谷口選手、タイトル奪還、通算V3・優勝おめでとうございます!
|