〒 287-0214千葉県成田市横山638
TEL0476-73-5522
FAX0476-73-5670
E-mail golf@taiei.cc

2009年 理事長杯
優勝!石川勲選手
平成21年6月28日優勝決定戦 
 
 
 
 先週、6月21日に開催された理事長杯・優勝決定戦は生憎の悪天候のため、グリーンコンディションが悪化し競技続行が不可能となり、サスペンデッドゲームとなりました。本日、その消化試合をOUTコースの6番ホールより、木村広幸選手(HC・4)VS石川勲選手(HC・6)の両選手が優勝を懸けて決定戦に挑みました。石川選手は、スタート時点で3UPとリードしてレース展開が有利でしたが、対する木村選手もハンデ4の意地を見せ1UPまでに迫りました。しかしながら冷静沈着に石川選手が試合を進め、16番ショートホールでグリーン右に零れたカラーから長い距離を2パットで沈め、ドミーホールを制しました。両選手とも飛距離は十分にあり歴戦練磨のゴルフの奥義の技が随所で光りました。9月の倶楽部選手権においては、当然ながら首位争いに台頭してくる両選手だけに今後のご活躍が楽しみです。
 梅雨時期の天候不順なコースコンディションにめげず、戦い抜いた両選手に心より敬意を表し、惜しみない称賛の拍手をお贈り致します!
 表彰式
 
   
山田理事長から理事長杯の授与  優勝の石川勲様  理事長杯のデプリカも立派です!
   
 準優勝 木村広幸様  石川様も木村様も兄弟のように仲の良いゴルフ仲間です
   
競技風景 
 6番スタートホール、木村選手グッドショットでフェアウェイセンターへ ジャストミートですが、左のバンカー手前まで飛んでしまいました
   
 さあ、6番ホールから熱き闘いが始まりました 石川選手、ちょとライが悪かったのでボールがグリーンから零れたか?
木村選手は2打目を1ピンにつけました 9番ホール、石川選手もカラーからのアプローチ
9番ミドルホール、木村選手のアプローチです 16番ショートホール、石川選手もカラーからのアプローチ
16番ショートホール、木村選手2打目のアプローチ 木村選手、惜しくもパーパットを外してしまいました
 お互いの健闘を讃え握手を交わしました 三笠宮殿下植樹の柏の木の前で記念撮影です
 ※お知らせ
理事長杯の表彰式は、7月26日の月例杯の日に開催致します。皆様、多数のご参加をお願い申し上げます!
  
  <お 知 ら せ !>
大栄カントリー倶楽部はプライバシーポリシーを遵守します。
掲載が不適切な場合はご連絡を下さい。TEL0476-73-5522 FAX0476-73-5670 
    E-mail はポストをクリックして下さい。